What's On
About Us
Works
Workshop
Blog
Links
Join Us

logo

contact


キ ャ ス ト 

個人扱い予約窓口

↓↓↓

茅丘 梢 (TWIN PLANET)

蒼井 ゆあ (劇団1mg)


 







スタッフ 

照明
森田 智子(Jelly Beans)

音響
板東 愛香

舞台美術
渡辺 舞

製作総指揮
村守 春樹

いるかHotel Vol.25

「破稿 銀河鉄道の夜」
作:水野陽子・谷省吾
演出:谷省吾


 

 《 公 演 日 程 》


2025117(金)19(日) 
 
 


劇 場
 武庫川KCスタジオ
 兵庫県尼崎市大庄西町2-2-24



チケット 
            前売り一般:3,300
               学生:3,000
  中高生限定ペア割:3,000
             当日一律:3,800
11月8日(金)12時~予約開始


※全席自由席となっております
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前です

※Wキャスト公演となっておりますのでご予約の際はお間違いの無いようお気をつけください。

※中高生限定ペア割は代表者お一人のお名前でご予約ください。
当日お一人キャンセルされた場合は学生料金とさせていただきます。
受付の際は学生証の提示をお願いいたします。



 劇場にお越しのお客様へ 

・建物の構造上、受付開始前にお客様にお待ちいただけるスペースがございません。
 あらかじめご了承ください。
・劇場館内はお履き物を脱いでいただいての入館となります。
 備え付けのスリッパがご利用いただけます。
 また、簡易なビニール袋もございますので必要なお客様は入館の際にご利用ください。
・劇場館内の2階が劇場スペースとなっております。
 階段の勾配が険しいので介助が必要な際は遠慮なく劇場のスタッフにお声がけください。
・劇場施設に駐輪/駐車スペースはございません。

過去の公演記録

2024.9.14(土)15日(日)
第12回マエカブ演劇フェスティバル2024
「運命の人」
玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

2024.8.29(木)〜9.1(日)
vol.24志アル者、海援隊ニ入ル。
武庫川KCスタジオ


2023.9.16(土)17日(日)
第11回マエカブ演劇フェスティバル2023
チェーホフン短編作品
「戯遊戯~たわむれゆうぎ~」
玉藻公園披雲閣(香川県高松市)


2023.7.1(土)2日(日)
武庫川KCスタジオ
リーディングドラマ
永遠の愛を誓って

2023.6.10(土)11日(金)
八戸ポータルミュージアム
2023年度パフォーミングアーツ公演事業
破稿 銀河鉄道の夜
青森県 八戸ポータルミュージアム はっち

vol.23 / 2023.1.12(木)~15(日)
風に画かれたクロニクル 特設サイト
【破稿 銀河鉄道の夜/Bitter&Sweet】
 ArtTheater dB KOBE

第10回マエカブ演劇フェスティバル2022参加
 2022.9.24(土)25(日)
「かぷせるかいじゅうより~絵~」
 玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

vol.22 / 2022.1.15(土)16(日)
花火みたい~2022~
 大庄北生涯学習プラザホール

第9回マエカブ演劇フェスティバル2021参加
 2021.10.23(土)
「恋する学生・林檎たっち」
 玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

第8回マエカブ演劇フェスティバル2020参加
 2020オンライン演劇祭・映像参加
「かぷせるかいじゅうより~絵~」
 玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

vol.21 / 2020.1.15(水)~19(日)
破稿 銀河鉄道の夜
 神戸アートビレッジセンターKAVCホール

24th まつもと演劇祭 参加 / 2019.10.5(土)〜6(日)
「花火みたい2019」
 まつもと市民芸術館(長野県松本市)

第7回マエカブ演劇フェスティバル2019 参加
 2019.9.13(土)15(祝)
「配達された一通の手紙」
 玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

KAVCアートジャック2018 参加 / 2018.9.15(土)〜16(日)
 いるかHotel新館 いるかPension 怒涛の傑作会話劇2連続上演
 「俺の屍を越えていけ」「七人の部長」
 神戸アートビレッジセンター4Fリハーサル室2

第6回マエカブ演劇フェスティバル2018参加
 2018.9.8(土)〜9(日)
 「運命の人」 
 玉藻公園披雲閣(香川県高松市)

2017ピッコロフェスティバル 参加 / 2017.8.24(日)  
 いるかHotel若手ユニット いるかPension公演
かぷせるかいじゅう
 ピッコロシアター中ホール

vol.20 / 2017.3.24(金)〜26(日)
 夏の名残りの薔薇
 神戸アートビレッジセンターKAVCホール

vol.19 / 2016.9.3 (土)〜4(日)
 真夏 no 夜 no 夢!
 ピッコロシアター大ホール

vol.18 / 2015.11.19 (木)〜23(月)
 中庭の出来事
 神戸アートビレッジセンター KAVCホール

いるかHotel Short Act Battle 優勝記念公演
 2015.6.19 (金)〜21(日)
 俺の屍を越えていけ 
 B-SQUARE(大阪)

20分間の演劇バトル
Short Act Battle vol.3」参加&優勝
 予 選 2014.10.23(木)10.25(土) 
 決 勝 2014.10.30(木)11.1(土)
 B-SQUARE(大阪)

vol.17 / 2014.8.30 (土)〜31(日)
 喜劇!?ヴェニスの商人 〜シェイクスピア’s comedy〜 
 ピッコロシアター大ホール

vol.16 / 2014.4.11(金)〜13(日)
 木 曜 組 曲
 神戸アートビレッジセンター KAVCホール

いるかHotel クラシック館 / 2013.11.8(金)〜10(日)
 シンデレラ 〜疾風怒濤〜
 元町プチシアター

vol.15 / 2012.9.1(土)〜2(日)
 からッ騒ぎ!〜沙吉比亜喜劇(シェイクスピア's comedy)〜2012
 ピッコロシアター 大ホール

いるかHotel公演 / 2012.4.21(土)〜22(日)
 木 曜 組 曲
 Art Theater dB 神戸

vol.14 / 2009.5.28(木)〜31(日)
 十二夜!ヤァ!yah!〜御意のまんまに〜
 芸術創造館(大阪)

vol.13 / 2008.5.22(木)〜25(日)
 からッ騒ぎ!〜沙吉比亜喜劇(シェイクスピア's comedy)〜
 芸術創造館(大阪)

いるかHotel アコースティック館 / 2008.2.22(金)〜24(日)
 1F〜楽屋 北村美和 朗読一人芝居〜
 新開地まちづくりスクエア

vol.12 / 2007.4.11(水)〜15(日)
 The Comedy of Errors〜間違いの☆新喜劇?〜
 芸術創造館(大阪)

vol.11
月と牛の耳
【東京公演】2006年12月26(火)〜30(日) 王子小劇場
【大阪公演】2007年1月6(土)〜8(祝) ピッコロシアター・中ホール

vol.10 / 2006.1.12(木)〜15(日)
月と牛の耳/背中から四十分
HEP HALL(大阪)

vol.9 / 2005.4.1(金)〜3(日)
Ristorante Oggi Domani
神戸アートビレッジセンター KAVCホール

vol.8 / 2004.7.3(土)〜4(日)
Pong Pong
神戸アートビレッジセンター KAVCホール

ひつじ会館 / 2002.8.10(土)
雪をわたって
ピッコロシアター・中ホール

vol.7 / 2002.4.19(金)〜21(日)
かぷせるかいじゅう5
Sonic Hall

新春特別企画 / 2002.1.10(木)〜14(祝)
シンデレラ〜シュトルム ウント ドランク〜 ・ 想稿 銀河鉄道の夜
北野シアターポシェット

vol.6 / 2001.6.15(金)〜17(日)
ウィルキンソンのジンジャーエール
扇町ミュージアムスクエア(大阪)

vol.5 / 2001.3.2(金)〜4(日)
かぷせるかいじゅう
スペース・ゼロ(大阪)

vol.4
花火みたい
【東京公演】2000.5.2(火)〜4(祝) 下北沢 駅前劇場
【大阪公演】2000.6.2(金)〜4(日) 扇町ミュージアムスクエア

vol.3 / 1999.11.19(金)〜21(日)
×
扇町ミュージアムスクエア(大阪)

vol.2
破稿 銀河鉄道の夜
【大阪公演】1999.1.23(土)〜24(日) スペースゼロ
【東京公演】1999.2.9(火)〜11(祝) 下北沢 駅前劇場

vol.1 / 1998.1.9(金)〜11(日)
青い街 ・ 破稿 銀河鉄道の夜
神戸アートビレッジセンター KAVCシアター


inserted by FC2 system